ImgBurn
※2013/09/16 時点でのImgBurn最新バージョンは 2.5.8.0 です。 ※インストールファイルは「SetupImgBurn_2.5.8.0.exe」 です。 ▼ 概要 ImgBurnはフリーで日本語対応し … 続きを読む ImgBurn
※2013/09/16 時点でのImgBurn最新バージョンは 2.5.8.0 です。 ※インストールファイルは「SetupImgBurn_2.5.8.0.exe」 です。 ▼ 概要 ImgBurnはフリーで日本語対応し … 続きを読む ImgBurn
ImgBurn > カーナビDVDをバックアップ <概要> ImgBurnを使って6.5GバイトのカーナビDVDをバックアップする例(方法)を示す。 なお、ImgBurnは DVD → DVD と一連の操作を一回で … 続きを読む ImgBurn:カーナビDVDをバックアップ (1/7)
ImgBurn > カーナビDVDをバックアップ カーナビDVD、及びCD/DVDドライブ、そしてパソコン環境について ▼① カーナビDVD本体 ※ROAD EXPLORER DV 2. … 続きを読む ImgBurn:カーナビDVDをバックアップ (2/7)
ImgBurn > カーナビDVDをバックアップ カーナビDVDからISOイメージを作成する。 ▼① ImgBurnを起動する ※初期画面 ▼② 「イメージファイルをディス … 続きを読む ImgBurn:カーナビDVDをバックアップ (3/7)
ImgBurn > カーナビDVDをバックアップ カーナビDVDから作成したISOイメージを使って、DVD+R DL にバックアップ(書き込み)の準備をします。 ▼① ImgBurnを起動する。既に起 … 続きを読む ImgBurn:カーナビDVDをバックアップ (4/7)
ImgBurn > カーナビDVDをバックアップ DVDの『ROM化』の設定を行います。最大の山場と言えば過剰表現ですが、カーナビDVDのBookTypeをDVD-ROMにしないといけません(これがROM化と言う) … 続きを読む ImgBurn:カーナビDVDをバックアップ (5/7)
ImgBurn > カーナビDVDをバックアップ ドライブにROM化の設定が完了しているので、これから DVD+R DL にバックアップ(書き込み)を行ないます。 注)DVDのROM化はまだされていません。書き込 … 続きを読む ImgBurn:カーナビDVDをバックアップ (6/7)
ImgBurn > カーナビDVDをバックアップ カーナビ本体を使ってバックアップしたDVDで動作確認をしました。結果は、 この画面がしばらく表示され、1分ぐらい経過すると「ディスク … 続きを読む ImgBurn:カーナビDVDをバックアップ (7/7) 最終回?