ImgBurn

※2013/09/16 時点でのImgBurn最新バージョンは 2.5.8.0 です。
※インストールファイルは「SetupImgBurn_2.5.8.0.exe」 です。

▼ 概要

ImgBurnはフリーで日本語対応した世界最強のメディア・ソフトです。

CD/DVD/HD DVD/BD(Blu-ray Disc) メディアへの書き込みに特化した強力なライティングソフトです。

このライティングソフトImgBurnを使ってCD/DVD/BD等ドライブへの書き込みを行っている人が多数います。

よって、掲示板などに質問をすると問題解決も早いです。

ImgBurn起動時のスタートアップ画面。数秒で消えます。

ImgBrun の起動時のスプラッシュ画面

※日本語化前のImgBurn初期起動時の画面 v2.5.7.0

日本語化前の ImgBurn 初期画面 v2.5.7.0 


▼ ImgBurnのインストールと設定方法等

  1. ダウンロード
  2. インストール
  3. imgburn.ini をインストール(推奨)  ※上級者向け内容
  4. 日本語化 ( 推奨 :非公式サイト版)
  5. ImgBurnの設定変更 ※更新中
  6. アンインストール
  7. その他

 

 

▼ トップメニュー(EZモード)の解説
※内容は旧バージョンですが操作は同じです。

 

▼ 使用例
※内容は旧バージョンですが操作は同じです。

 

▼ ImgBurnのその他機能

 

▼ その他

  • Nero InfoTool : ドライブ情報を提供する高機能フリーソフト。定番ソフト。
  • DVD Decrypter : どんなCD,DVDでも簡単にバックアップ出来る最強のフリーソフトです。作成者も同じだからImgBurnとの操作性は同じ感覚です。但し、開発中止になったので最新のコピープロテクトには未対応です。

 

▼ 技術メモ

 

用語集 <-クリックすると用語集が表示される
※気になる用語のみメモしておきます。


 

特徴

  • コピープロテクト付きもバックアップ出来る「DVD Decrypter」の開発者が作成したソフト。
    注意:ImgBurnはコピープロテクトが付いたCD,DVD等は読み込めません。
  • 「DVD Decrypter」の書き込み機能を強化した高性能ライティングソフト。
  • 現在も開発が続けられているフリーのライティングソフトで、今後も新しいドライブ対応を重ねながらのバージョンアップが予想される。ほとんどの光学メディアに対応している。以下参照。 CDメディア(CD-R , CD-RW) DVDメディア(DVD-R , DVD+R , DVD-RW , DVD+RW , DVD-RAM , DVD+R DL , DVD-R DL) 次世代DVDメディア(BD-R , BD-RE , HD DVD-R , HD DVD-RW)への書き込み なお、HD DVD等に関してはメーカーが撤退を発表したがImgBurnは対応している。
  • 書き換え可能メディアには消去機能も装備。 (CD-RW , DVD-RW , DVD+RW , BD-RE , HD DVD-RW)
  • 2層式メディアに全て対応。
  • DVD+R / DVD+RW / DVD+R DL の規格を、DVD-ROM の規格に書き換えることができる「ROM化」機能対応をドライブメーカー単位に装備。 注)Nu Tech、Plextor、RICOH、Samsung、BenQ、LG、LITE-ON、NEC 製のドライブでのみ対応。購入時にドライブの事前確認要。
  • v2.4.0.0から音楽CDのCUEシート作成機能が追加。
  • WAV・MP3・AAC・WMA・AAC・APE・FLAC・MP3・MPC・OGG・PCM ファイルから音楽CDイメージの作成が可能。異なる組み合わせでの作成も可能。
  • ドライブメーカー単位に持っている「WOPC」,「AutoStrategy」などの機能もサポート。
  • DVDファイル(VIDEO_TS)からISOイメージファイルをビルド(作成)可能。
  • ISOボリュームレベルの変更。
  • リージョンコードの変更。
  • 対応イメージファイル : BIN, CDI, CDR, DVD, GCM, GI, DI, IMG, ISO, LST, MDS, NRG, PDI, UDI, PDI , UDI 形式のファイルに対応。
  • 書き込み時はベリファイ(書き込み後の照合)がデフォルト。
  • エラー無く焼けるか事前確認をテストする「テストモード」装備。
  • オーバーバーン対応。
  • ディスクのマスタリング機能が有り、「ディスクレイアウトエディタ」が使用可能。
  • 現在考えられるフリーソフトでは世界最高のライティングソフト。

▼ ImgBurnが扱う事が出来るイメージファイル、又は認識できるファイル

  • APE Files (*.APE)
  • BIN Fkles (*.BIN)
  • CCD Files (*.CCD)
  • CDI Files (*.CDI)
  • CDR Files (*.CDR)
  • CUE Files (*.CUE)
  • DI Files (*.DI)
  • DVD Files (*.DVD)
  • FLAC Files (*.FLAC)
  • GCM Files (*.GCM)
  • GI Files (*.GI)
  • IBQ Files (*.IBQ)
  • IMG Files (*.IMG)
  • ISO Files (*.ISO)
  • LST Files (*.LST)
  • MDS Files (*.MDS)
  • NRG Files (*.NRG)
  • PDI Files (*.PDI)
  • UDI Files (*.UDI)
  • WV Files (*.WV)

 

▼ 当サイト管理者の独り言、記録

  • 2008/3/4 22:38 ビデオDVDをバックアップしようとしたが、CSS(Content Scrambling System:プロテクト)が掛かっているのでImgBurnでは出来ません。結局、読み込みはDVD Decrypterの御厄介になりました。書き込みはImgBurnを使いました。ISOイメージファイルを使いました。
  • 2009/5/19 08:30 「ImgBurnを他のソフトと連動させる方法(バッチ処理)」を追加しました。バッチ処理、ショートカット処理、他のソフトとの連動処理が可能です。DVD FlickとDVDFab HD Decrypterもこの機能を利用しています。
  • 2009/10/28 14:16 コピープロテクトが掛かっている時は読み込めない事を改めて確認する。DVDFab HD Decrypterの方がいいのかな・・・・。
  • 2010/2/16 1:08 「ImgBurnの設定変更 (10箇所)」を変更しました。1項目追加しました。
  • 2010/3/22 18:20 「ImgBurnのインストール」は新たに注意点が2つ見つかりました。
  • 2010/9/5 15:24 ImgBrun公式サイトで公開している日本語ランゲージファイルは2つ前のv2.5.0.0の内容です。ファイルの更新日付が2009/08/01のままです。使わない事を推奨します。
  • 2011/11/15 古き良き時代の音楽CD作成のサンプル解説を追加予定。但し、多忙で少し遅くなる。

 

 

[更新:2012/11/07 (8版)]

「ImgBurn」への358件のフィードバック

  1. こちらのサイトを参考に、CD、DVD書き込みソフトをラウンロードして其々の解説にしたがってやっていたのですが、日本語化のソフトを解凍するところで止まってしまって困っています。
    解凍するソフトがないのか解凍出来ません。どの様にすれば解凍が出来るでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  2. 拡張子が「.zip」ですね。
    ・+Lhaca デラックス版 (ラカ)
     http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/
    ・Lhaplus(ラプラス)
     http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/
    上記2つが日本では有名です。共にフリーソフトです。
    解説HPも多いし、操作はいたって簡単です。

  3. ImgBurnを使用するに当たって、TEAC DV-W516E 対応できるのでしょうか?
    ブックタイプの変更で、どこのメーカーを選択していいのか?わかりません。
    どうしたらいいでしょうか?

  4. ひろさん、初めまして。
    ImgBurnは「TEAC」製ではブックタイプの変更機能は持っていません。詳細は不明ですが、TEACメーカーのドライブ自身がブックタイプ変更機能を持っていないと推測されます。
    ちなみにブックタイプ変更が出来るメーカーはこのページでも書いていますが、以下の8メーカーだけです。
    「Nu Tech」、「Plextor」、「RICOH」、「Samsung」、「BenQ」、「LG」、「LITE-ON」、「NEC」製のドライブでのみです。
    しかも、購入時にスペックにブックタイプ変更可かを確認する必要があります。不可のドライブも有るみたいです。

  5. 回答ありがとうございます。
    今回のTEACドライブをネットで調べてみたら下記のようなことが一部書いてありました。
    項目
    ROM化したDVD+R、DVD+R DLディスクの認識 DVD+R、DVD+R DL共に本来のBookTypeで認識
    結果
    ※なんでこんなことを調べているかというと、ドライブによってはROM化したディスクをROM化していないと判断してしまったり、逆にROM化していないのにROM化したかのように処理してしまうことがあるからです。(DV-W516EはBookTypeの判別ドライブとして正常に使用可能)
    http://homepage2.nifty.com/yss/dv-w516e/dv-w516e.htm
    となりますとOKということなんですかね?
    もしOKということは、どのメーカーを選択すればいいのでしょうか?
    宜しくお願いいたします。

  6. 次のコメントの質問をもう一度見直すと。(汗
    「ROM化したディスクの認識」の質問ですね。ROM化出来るかの質問ではありませんね。ROM化したメディアの認識はImgBurnに関係無くどのメーカーも基本的に出来るはずです。余程古いドライブか、運が悪かった製品(=不良品)で無い限り出来ると思っています。発売開始年度が2~3年以内ぐらいで、最低でも1度はファームウエアの更新を出している製品を選べば問題無いと思いますよ。
    でも、どのメーカーがイイかと問われれば「Plextor」かな。マニアでは有名です。
    4~5ヶ月前にPCショップで980円、発売開始時期2年程前、ファーム上は4ヶ月程度毎に更新、一応フル対応、で申し分無いのがありました。但し新古で「クレームで来たが問題は無し」製品だったので、超激安でしたが購入をやめました。※本心:買って置けば良かったと後で後悔(悲)。メーカーは「Samsung」。
    *———————————————*
    最初のコメントの質問に再度お答えします。
    問題を整理してみます。
    ・ImgBurnがブックタイプ変更出来るのは8メーカーのドライブだけ。これはImgBurnの仕様の為に変えられない。
    ・他社メーカーのブックタイプですが、そのメーカーが別途出しているソフトでブックタイプを変更できるのを見かけています。※少し過去の事で詳細は不明。
    ・上記URLの内容から判断すると他社メーカーは独自の考えでブックタイプを処理していると考えられる。つまりImgBurnではその処理を制御出来ないと推測される。よってImgBurnは制御できる8社に絞った、と考えられる。
    実際にImgBurnでブックタイプを変更した時に、「変更成功!」等のダイアログが表示されます。これは逆に見ると失敗する事もある、と言う事です。
    上記から確実に推測できる事は1つです。
    ImgBurnを使ってドライブ制御をしたければ、ImgBurnの仕様に従った8メーカーのドライブを使うことです。
    管理人は使用していませんが、ネット上、PC雑誌等の評価で「Plextor」製が一番です。但し、これは2~3年前の評価で今ではその手の評価は余り見ません(マニアは今でも言っているが)。つまり、他社メーカーも評価の対象になると言う事です。
    購入に関しては2つのやり方があります。
    ネットで注文するか、ショップで購入するか。
    管理者は次のやり方で決定購入します。
    ・買いたいモノの候補を最低限上げる。
     ※機能を条件にして。
    ・近場のPCショップをバイクでハシゴする。
     この時、置いてある製品に不明な事があればショップにあるインターネットに接続したPCを借りて調べる。「スペックを詳細に調べたい」と店員に言えば、どこのショップも置いているインターネットに接続したPCを問題無く使わせてもらえます。
    ・更に送料込みの価格で(価格.com)調べる。もちろん評価も見る。ネット上の評価+PCショップが安ければ即購入。ネットショップが安ければ自宅に帰って、即注文します。
    質問の答えになっていますかね?

  7. Plextor PX-708UF IEEE1394/USB2.0接続型DVD±RWドライブなら、今回のナビソフトコピーは、出来るでしょうか?
    それと、ROMのDVD-R DL とDVD+R DL どちらがいいのでしょうか? 違いは一体?
    PC無頓着で申し訳ありません。
    宜しくお願い致します。

  8. 順に回答します。
    >Plextor PX-708UF IEEE1394/USB2.0接続型
    4年ぐらい前の製品みたいで、販売+製造終了製品ですネ。
    plextorの以下のサイトを見ると
    http://plextor.jp/pc/old/px708a_uf/index.html
    サポートメディア DVDに2層がありますが、DVDROMとしか書いていない。しかも以下の「PX-708A,PX-708UF推奨DVD-R/RWメディアリスト(PDF)」
    http://plextor.jp/pc/old/px708a_uf/images/px708_ML.pdf
    には2層メディアが無い(汗)。矛盾している。しかし、2層は書き込める様な雰囲気はある。が、メーカーの情報が現代の技術情報に合わない。
    >今回のナビソフトコピーは、出来るでしょうか?
    ImgBurnの事ですか?
    使えると思います。※あくまでも推測!
    >ROMのDVD-R DL とDVD+R DL どちらがいいのでしょうか?
    DLはどちらも違いがあるだけで甲乙付けがたい。価格で言えば、DVD-R DLの方が安かったような気がします。が、メーカーにより価格変動が現在も激しいので判らない。1層で言えばDVD-Rを通常みなさんは使っています。シェアもDVD-Rがダントツです。DVD+Rもたまに見かけるますが高い。過去の産物と思っています。2層もDVD+Rもかな。
    >違いは一体?
    ワワッ、そこまで来ましたか。
    以下のURLに回答を譲ります。(汗
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2065554.html
    http://www.ricoh.co.jp/media/faq/dvd/rc/RC00007.html
    で、最初のコメントから、ぜ~んぶを含めて回答します。
    2層DVDにImgBurnを使って書き込めるかどうかはメディアに依存するし、更にドライブにも依存します。ブックタイプが変更できるかもやってみないと判らないのが正直な実情です。今回のドライブ「PX-708UF」ではメーカーが出しているスペック情報が不十分なので不安要素は十分あります。
    余談ですが、マニアさん達は実際に書き込みをして確認を取っているのが実情です。同じ製品なのに、人は出来ても自分は出来ない、なんてのもよく聴く話です。実際に使ってみるしか結果は出ないんです。
    但し、コピーしたいDVDによりDVD+Rにしなければならないものもあります。
    ・DVD+R DLはROM化可能
    ・DVD-R DLはROM化不可
    が当サイトが出した結論です。つまりブックタイプが変更できる2層DVDはDVD+R DLだけです。実際にImgBurmの設定をみてもそうなっています。
    また当サイトにも書いていますが、カーナビのバックアップコピーだと、出来るかどうかは判らない。場合によってはカーナビを壊すかもしれないという情報もキャッチしています。
    DVDドライブを選ぶときは、まず自分が何をしたいのか。
    それには何が最低の条件として必要なのか。
    その条件を最低限みたしたドライブはどれか。
    以上で、答えになっているでしょうか?(疲

  9. たくさんの回答ありがとうございます。
    奥が深いんですね。
    まず自分でしたいことは、今回ナビソフトのコピーです。
    ImgBurmでは、8社と限定されているようですが、違うドライブ(私が使っているteac製)でブック変更画面になったとき、変更画面は選択が出来ないようになっているんですかね?
    ちょっと説明がへたくそで申し訳ありません。
    もし、そのメーカーしか反応しないとして、他社のドライブで変更画面で選択が出来たとしたなら、ドライブのメーカー互換性があって、使用することが出来ちゃうのかな?って思いました。違いますかね?
    DVDRは、まず+を準備したいと思います。

  10. >自分でしたいことは、今回ナビソフトのコピー
    それを最初に言ってくれると話が早かった、かも。(汗
    カーナビDVDのコピー(バックアップ)は当サイトにも書いていますが、慎重に+ネット検索で他の成功例を根気よく探す。疑問点は徹底的に調べる。でないと、失敗する。かえって正規品を買った方が早くなる。
    >ImgBurmでは、8社と限定・・
    いや、それは見方が違います。8社しか出来るようにしていないから、ImgBurnはそれしか今は機能を入れていない。
    >(私が使っているteac製)でブック変更画面になったとき、変更画面は選択が出来ないようになっているんですかね?
    こちらの環境からLG製で試してみると、LGタブでは設定変更出来るようになります。しかし、他のメーカーで設定しようとするとボタンが仕様不可になり、画面上にも「Failure(失敗)」エラーが表示されます。だから、無理だと思います。
    >メーカーしか反応しないとして・・・・、
    >他社のドライブで変更画面で選択が出来たとしたなら・・
    選択出来ない。※実績からの予測
    >使用することが出来ちゃうのかな?
    出来たら、あなたの背後には神が着いている。※背後霊?
    >違いますかね?
    違うに1票。
    >DVDRは、まず+・・
    DVDInfoのフリー版ソフトも用意してください。
    これがないと詳細情報が見れない時がある。
    但し、情報量が多すぎて、管理者もお手上げ!

  11. 管理人さん。
    いつも丁寧に返答ありがとうございます。
    今回のソフトで、おすすめドライブがPlextorとあります。
    どの型式のものを購入したらベストと思いますか?

  12. >今回のソフトで、おすすめドライブがPlextorとあります。
    >どの型式のものを購入したらベストと思いますか?
    どんなにドライブの機能が優れていても、パソコンが古くて性能が悪ければ接続出来ない。それを前提で以下のURLを見て決めて下さい。
    plextor公式サイト http://plextor.jp/pc/index.html
    ここから自分のPCに接続可能な物を選んで下さい。但し、ブックタイプの変更が可能かどうかの詳細までは書かれていません。「製品型番+ROM化」でネット検索して、調べるしかありません。PCショップに聞いても教えてくれるかどうかは分かりません。※多分、店員は嫌がる。
    注意点としてはネット上の情報は当てにはならない事があるので、複数の検索をする事をお勧めします。それで外れたら、このサイトに質問した事を神に怨んで下さい。(汗
    前にも書きましたが、貧乏人の管理人はPCショップで中古かバルク製品(正規製品版とチョチョリ違うだけ)を探し、その場でネット検索をして機能等+評判(レビュー)を調べて購入します。新製品なんて、神のお許しが無ければ手が出せません。
    ※神よ!

  13. こちらのサイトを見ながらインストールしてやってみたんですが、ファイルをISOに変換し、変換したISOをDVDRに書き込むまではできたんですがなぜか半分過ぎたくらいで書き込みが止まってしまいます。何が悪いんでしょうか?

  14. 初心者の人さん。初めまして。
    その時に何かメッセージは出ませんでした?
    止まる直前の状況、止まった時の状況、エラーメッセージの内容は?
    もう少し詳しい内容でお願いします。
    しかし、仮にImgBurnが何もメッセージを出さずに書き込みを止め、ImgBurnアプリケーション自体が画面から消えたのなら、それはImgBurnが何かの障害を受けたか、ImgBurn本体のミスでプログラムが異常終了したかです。※<-これは体験済みです。
    パソコンを再起動して、他のアプリケーションは起動しないで、2~3度やっても同じ状況ならば、パソコンのハードウエア(CD/DVDドライブ等)と相性が悪いか、書き込むメディア(DVD-R)との相性が悪いも予想されます。メディアを替えるか、パソコンの再起動で再度チャレンジしてみて下さい。

  15. 書き込みが止まった時の画面自体は変わりなくエラーも出なかったんですが、書き込み速度もゼロになりDVDドライブも変な音がしていて、しばらく待ってみたのですが再開されず、キャンセルボタンを押してもずっと同じ状態だったのでその時は接続コードをはずして終了させました。再起動してDVDRを変えてやってみたんですが同じでした。DVDドライブが悪いんでしょうか?ちなみにドライブは外付けでBUFFALOのDVSM-PL58U2/Sというものです。

  16. DVSM-PL58U2/S:USB 2.0 接続タイプですね。
    まず、そのファームウエア番号が最新か「Nero InfoTool」等で確認して下さい。
    http://neroinfotool.jugem.jp/に詳細が書かれています。
    最新ファームウエアが
    http://buffalo.jp/download/driver/hd/slw.htmlに掲載されています。
    ファームウエアの更新方法はBUFFALOの上記サイトに書かれています。※未確認
    その確認が先ですね。
    仮に最新とした場合ですが、ImgBurnとて100%のアプリケーションでは無いと思っています。何らかの原因(相性等)で終了したと思います。USB 2.0 のドライバーバージョンも考えられます。パソコンのBIOSバージョンも考えられますが。
    一つ一つ解決していかないといけません。
    まずは外付けのCD/DVDドライブのファームウエアです。
    最新にして下さい。

  17. アドバイスありがとうございます。やっぱり相性というものもあるんですね。とりあえず最新にしてみます。

  18. それと
    >・・DVDドライブも変な音がしていて・・
    実はココが一番気になる所です、・・が。
    そのCD/DVDドライブに「Roxio Easy Media Creator9 OEM版」ソフトが付属しているはずです。そのソフトで「(ISO)イメージをDVDに書き込む」機能があるはずです。詳細機能は未確認ですが、通常のCD/DVDライディングソフトには必ず付いている機能です。これでISOが書き込みが出来て、ImgBurnで出来ないのなら、ImgBurnとの相性が悪い。つまりImgBurnはその製品に適さないソフトとなります。但し、CD/DVDドライブのファームウエア、USBドライバー、BIOSバージョン等が最新の場合に限ります。
    ※「Roxio Easy Media Creator9」もアップデートが出ていたら最新にして下さい。
    もし、それでもISOが書き込めないのならCD/DVDドライブが不良の可能性があります。買ったショップで相談するしか手はありません。但し、ショップで問題が無いと言われれば、パソコン側の問題になります。
    難しいですね。この手の問題は。でも、トラブルは技術&知識を取得する絶好のチャンスです。経費と手間と時間が掛かりますが、初心者から脱却できます。頑張って下さい。
    スイマセン。今日はココまでで寝ます。明日、また見ます。

  19. 先日教えてもらった通りRoxio Easy Media Creator9のアップデートをしようと思い、BUFFALOのサイトからRoxioのサイトに行ってインストールをしたのですが、何回やってもドライブの空き容量が足りないというエラーが出てしまってできません。しかも毎回その作業をキャンセルしてドライブを見てみると何故か空き容量が減ってるんです。何が悪いんでしょうか?それとNero InfoToolでファームウェアを見てみたらE.1Aと書かれていたのですが、これって新しいのでしょうか?BUFFALOのサイトを見ても最新かどうか判断できなくて。まだ初心者で一つ一つの作業にすごく時間がかかってしまうんですが、アドバイスお願いします。

  20. 管理人さんすいません!今までいろいろと教えていただいたんですが、どうも原因はDVDドライブだったようです。初めて買ったもので使い方がよくわからずとりあえずUSBコードだけつないでやっていたんですが、DVDドライブにアダプターを付けてやってみたらうまくできました。説明書にもUSBコードだけで電気を供給すると正常に作動しない場合があるとよく読んでみたら書かれていました。今までいろいろ教えてもらったのに結局初歩的なミスが原因で、本当に迷惑をかけて申し訳ありません。いろいろ教えてもらった事で知識も増えたので逆に良かったです。本当にありがとうございました。

  21. ・・そうですか。
    でも、せっかく2つ前のコメントの返事(力作)を以下に書いたので・・。(汗
    >・・ドライブの空き容量が足りないというエラー・・
    >・・何故か空き容量が減ってるんです・・
    これは厄介ですね。こちらにそのソフトは無いし、それをインストールするパソコンも無い。
    ※話が拡大して、それていく様な・・。(汗
    順に行きましょう。
    &#9312;「Roxio Easy Media Creator9」をアップデートしない状態でISOが書き込みできるかテストして下さい。なおDVD-Rでは無くて、DVD-R/Wで行って下さい。メディアをテストするたびに失敗するのはモッタイナイ。
    これで書き込み出来たら、ImgBurnと相性が悪い可能性がある事になります。※但し、パソコン全体の環境が最新であるか未確認なので、あくまでも可能性の話になる。
    &#9313;"C:¥Documents and Settings¥管理人¥Local Settings¥Temp"フォルダがエクスプローラで見えますか?
    通常はデフォルトで見れない設定にWindowsがしています。見えないのならエクスプローラのメニューから、[ツール(T)]->[フォルダ オプション(O)]->[表示]タブ-[全てのファイルと隠しフォルダを表示する]をオンにして「OK」ボタンをクリックすると表示出来ます。そのフォルダ下にアップデートする為の実行ファイルがゴミ・ファイルとして毎回残っている可能性があります。基本的に各アプリケーションのインストール時はそこに一旦作業ファイルを作ってインストールします。アプリケーションの動作時も作業用の一時ファイルも作ることも多いです。
    Windowsを再起動して、上記フォルダ下にあるファイルを全て削除して下さい。使用中で削除出来ないファイルもあるかもしれませんが、それは残して、削除できるファイルは全て削除して下さい。
    それで又Windowsを再起動してアップデートを試みてください。それでも同じエラーになるのならば、それはWindows環境が一部で不整合状態になっている可能性があります。それを修復するツール・ソフト等は市販されているのですが、そこまで話を拡大すると当サイト以外の話になります。また、コメントでの対応は非常に難しいです。よって、パソコンを購入したショップで相談して下さい。この手のエラーはパソコン本体が目の前にないと対処は非常に大変です。
    &#9314;・・Nero InfoToolでファームウェアを・・E.1A・・
    失礼しました。教えたURLはファームウエアのアップデートでは無いです。(汗) セキュリティ関連のソフトです。
    ファームウェアのアップデ-トは出てないみたいなのでこの作業は不要です。通常、販売されてから2~3ヶ月以上するとファームウェアのアップデートが公開されます。
    ※ちなみに知っているかは不明なので。(汗)「ファームウェア」とは各機器内のチップに入っているソフトの事です。製品が市販されると不具合が見つかる事が多く、それを修正するプログラムがメーカーから提供されます。
    「E.1A」の件ですが、コレばかりはこちらでは確認出来ません。しかし、ファームウェアのアップデートが公開されてないので問題は無いという事になります。
    ★ここで、上記コメントが届く・・。(激汗
    武運をお祈りします。

  22. DVDコピーしたくて本を見ながらImgBurnなどをインストールしました。リッピング・圧縮まで順調に進んだんですが最後の書き込みでつまずいてしまっています。
    DVD-Rを入れているのにDistinationに
      DVD-RWと書いてありますがこれは関係ないのでしょうか?
    そのまま書き込みボタンをクリックすると
       アクセスが拒否されました
    などと書いてあります。
    説明下手ですみません(>_<)
    教えていただけませんか?
        

  23. PC初心者さん。初めまして。
    Q1) 「Distination」とはどこのタイミング表示されるモノですしょうか? 例えば「”書き込み”画面で”書き込み”ボタンを押した後に表示される画面上」または「”書き込み”画面の右側に表示されるDVD情報」とか。※つづりは間違っていませんか?
    Q2) 「Distination」は「Book Type」の間違いではありませんか?
    Q3) 書き込みしたいのはISOイメージ、それともビデオファイルですか?
     ※ビデオファイルのフォルダ構造↓
     ・VIDEO_TSフォルダ
     ・AUDIO_TSフォルダ
    Q4) エラーが出たのは”書き込み”画面、”構築”画面?
    以上、宜しくお願いいたします。

  24. 管理人さん
    お返事ありがとうございますm(__)m
    管理人さんから言われた事をいろいろ調べていて
    アクセスが拒否されました
    ってところでテンパッって再実行しか見えてなかったんですが、その横に続行というのがあり、そこをクリックしたら出来ました(>_<)
    私は日本語化をしてなかったんですけど、やっぱした方がいいんですかね。。。(汗)
    本当にすみません。。。
    申し訳ないですm(__)m
    お返事下さってありがとうございました。
    これからもっとPC勉強していきたいと思います。

  25. そうですか。日本語化をしてなかった訳ですね。
    それで”構築”で出たエラーメッセージと言う訳ですか。
    基本的にあまりパソコン(DVD?)に慣れていない時は、日本語化パッチ(またはランゲージファイル)があれば日本語化をして、それで質問をした方が解決が早いです。
    とにかく”出来た”と言う事で良かったです。
    これで少しは知識が増えた事になります。
    PC初心者から、少しずつ脱却できます。

  26. イメージをDVDに焼き、100%になってディスクが出てくるのですが、そのとき画面に
    All attempts to automatically close the drive tray have failed!
    Note:This is to be expected on laptop style slimline drives.
    Please close it manually and then click `OK’ to continue.
    と表示されるのですが、これはどういうような意味なのでしょうか?
    完全に焼き切れていないのでしょうか?

  27. 銀鮭さん。初めまして。少し、返事が遅くなりました。
    質問の件ですが、・・・・、これは少し厄介ですね。(汗
    まずは予測から。
    ①.一回目で書き込みが完了する。100%が出る。
    ②.二回目のべりファイ(ファイルとドライブ上のメディア内容があっているかのチェック)を行う時に、上記のメッセージが表示される。
    たぶん、②を始める段階で上記のメッセージが出たと予測しています。ならば、書き込みは成功している可能性が大です。
    再度、「ディスクのべりファイ」http://imgburn.jugem.jp/?eid=49 のやり方で確認して下さい。たぶん問題無く成功しているはずです。※予測
    ならば、なぜこの様なメッセージが出たかですが。
    ②のべりファイルを行う前に一旦ドライブを自動的に開きます。そしてべりファイを行う為に、また自動的にドライブを閉じます。このドライブ操作をImgBurnが出来なかったと予測されます。
    更になぜ連続でベリファイが出来なかったか? それは分かりません。ドライブとImgBurnとの相性かもしれません。ドライブの調子が悪いのかもしれません。ImgBurnのログがあれば分かるかもしれませんが、ログは専門用語の羅列ですから解析は難しいです。
    対応方法としては、書き込みの時に書き込み後の「べりファイ」をしないようにチェックを外します。設定でそれをデフォルトにしておくと便利です。書き込みが完了したら、再度手動でベリファイを行い、書き込みがうまく出来たかチェックする。
    とりあえず、これを返答とさせて頂きます。

  28. 銀鮭さん。書き忘れた事がありました。(汗
    そのメッセージはディスクドライブが開いた直後に出ませんでしたか? ならば手動でドライブのボタンを押してドライブを閉じてやるとImgBurnが処理を続行し、ベリファイを行い、最後は「成功」メッセージで完了するはずです。
    ※予測があっている事を祈っています。

  29. 返答ありがとうございます
    次回焼くときベリファイのチェックを外して焼いてみます。
    上手くいかなかったらまたお邪魔させていただきます^^;
    ありがとうございました

  30. 銀鮭さん。再度、詳細手順です。
    ①.メッセージが出たら、ドライブのボタンを押してドライブを閉じる。
    ②.と同時にメッセージ画面の「OK」ボタンをクリックする。
    上記でうまく出来ると予測されます。
    ドライブのファームウェアのアップデートがメーカーのHPで公開されていれば、やるとイイです。メッセージが出なくなるかもしれません。
    成功を祈っています。

  31. 銀鮭さんの状況は、ノートパソコンなどの、カチョン!と飛び出してきて、
    閉めるときは自分で閉めないといけないスリムタイプのドライブで起こるみたいです
    自分も同じ状況だったのですが、自分で閉めるだけでいけました
    一応報告です^^

  32. うめじさん。はじめまして。
    ご親切な報告ありがとうございます。
    そうですか。ノートパソコンの場合は想定していませんでした。確かにノートパソコンならばドライブを閉めたくても機械的には閉めれない。それでImgBurnが「閉めて~!」と頼んできた、という訳ですネ。「カチョン!」タイプのドライブの場合はベリファイ時は必ず銀鮭さんの言うメッセージが出て来ると。
    余談ですが、Neroと言うCD/DVDライディングソフトは書き込み後のベリファイ時はドライブは開きません。

  33. トレントで、映画を・・解凍してISOフォルダーができました。
    ImgBurnで書き込みしようとしますが・・・
    できません。
    どうすればいいですか?

  34. cocoさん。初めまして。
    Q1)「ISOフォルダー」では無く「ISOファイル」ではありませんか? ファイルの拡張子が「.iso」ならばISOファイルです。
    Q2)解凍後のフォルダはhttp://imgburn.jugem.jp/?eid=44と同じではありませんか? それならば、http://imgburn.jugem.jp/?eid=44 の構造のままDVDメディア等に書き込んで下さい。
    Q3)ImgBurnを起動するともう一つ画面が表示されます。「ImgBurnログ」とタイトルが表示されています。出来ればその内容を教えてください。
    Q4)ImgBurnが「できない」時の状態を、エラーメッセージを教えて下さい。
     最後にもう少し詳しく、手順等を交えて質問をお願いします。

  35. おはようございます(*^_^*)
    出来ました(^u^)
    容量が、足りなかった(;一_一)
    2層式のDVD+R入れたら無事に焼けました。
    「ISOファイル」でした<(_ _)>
    言葉足らずですみませんでした。
    これからも、よろしくお願いいたします。

  36. それは良かったです。
    容量の見積もりミスは過去にも何枚か経験しています。
    こちらも、よろしくお願いします。

  37. はじめまして
    RipAVCRECでリッピングしたBDAVフォルダをImgBurnで書き込みしようとするとエラーみたいなのがでて書き込みできませんでした。 VirtualAlloc Failed! Reason:このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません Failed to initialise FIFO Buffer(536,870,912bytes) と表示されて書き込みできませんでした オプションタブから UDF 2.50を指定しました。
    使用ドライブ MATSHITA DVD-RAM SW-9584A
    使用メディア DVD-R
    宜しくお願い致します。

  38.  忠臣蔵さん。初めまして。
     質問内容から判断すると、BDから動画をRipAVCRECでリッピングしたと予測しています。BD関連は環境が無いので知識不足ですから、判る範囲でお答えさせて頂きます。
     エラーメッセージの内容から予想すると、ひょっとしてCドライブの空き容量が少ないのではないでしょうか? [設定]関連にそれに関する設定は見当たらないので、その可能性は高いと思います。書き込むファイル容量と同等以上の空き容量がデフォルトではCドライブに要求されます。他に空き容量があるドライブがあれば[設定]->[ファイルの場所]タブで作業ドライブを変更して見て下さい。
     オプションタブは「UDF 2.50」を指定したとありますが、「UDF 2.50」はBD-RE(Ver.2.0/2.1/3.0)とBD-ROM(Ver.1.0) とHD DVDで採用されているファイルシステムの規格です。BD関連でDVDでは無いはずです。DVD-Rに書き込むのなら「UDF 2.01」以下が妥当だと思っています。一度デフォルトの「UDF 1.02」で試してみてはどうでしょうか?
     それと多分初めて試みた書き込みと予想しています。こうゆう時はDVD-Rは使用せず、DVD-RWで一度テストしてから、成功を確認し、再度DVD-Rに書き込む事をお勧めします。
     予想が解決につながる事を祈っています。

  39. 管理人さん、早速の回答有難うございます。私の説明不足でした。地上デジタル放送番組をBlu-rayレコーダーの記録圧縮方式(MPEG-4 AVC/H.264)でDVD-RAM(2分21秒再生,82MB)に録画をしました。そのDVD-RAMをRipAVCRECを使ってリッピングしたBDAVファイルをDVDに書き込みしたいのです。DVD-RWは、もってないのですが-RWの代わりに-RAMを使用してもよろしいでしょうか?あとCドライブの空き容量はマイコンピュータからCドライブのプロパティを見ると85.5GBありました。UDF 1.02で書き込みしてもHD画像のままで書き込まれますか?宜しくお願いします。

  40.  忠臣蔵さん。大体の全体像は把握できました。
    しかし、貧乏な管理人はテレビもブラウン管、録画機もVHS。(涙
     感覚的には何をしなければいけないかは予測出来ますが、テストする録画されたDVD-RAM本体が無いので、推測でしか返答が出来ません。何とか入手する必要があります。特に****の扱いが少し気になります。知人等からお願いしようかと検討中。
     それは置いて・・。DVD-RWは是非購入して下さい。何度か失敗の連続は絶対あります。他のサイトでDVD関連の技術情報も扱っていますが、必ずDVD-RWで失敗を繰り返しながらの成果を出しています。DVD-RWは10枚でも千円程です。購入して下さい。
     それとこの件に関しては「BDAVファイル DVD 書き込み」で検索すると関連情報が出てきます。以下のURLは非常に参考になりなるかもしれません。質問欄は無いが・・。
    http://www.***.ne.jp/~kakonacl/douga/douga.html
    http://www.***.ne.jp/~kakonacl/douga/tideji/bdav_avcrec_rip.html
     これからは「***」の動画の時代ですから、当サイト以外でも環境が整い次第、実験結果を公開したいと思います。※どちらにしても環境が整い次第、別サイトの立ち上げを予定していました。
     話を元に戻します。ImgBurnがエラーメッセージを出すのは「536,870,912bytes=512MB」ですから、Cドライブの空き容量の問題では無い。エラーメッセージは他の問題が連鎖反応して出される事があるので、これはその部類と判断できる。
     それと*****(1.0.32.9と1.0.35.10)共にアプリケーションエラーでWindowsXP+SP3環境では動きません。依存ファイル( ntdll.dll , KERNEL32.dll , mscoree.dll)はシステムに存在するにも関わらず。.NET Fraemwork v1.0かv3.5を使用しているみたい。※この環境下では動作した。
     「DVD-RAMの使用」は****等の影響が見えないので失敗の連続の可能性は大です。
     また、ImgBurnは****が掛かっているファイルのDVDバックアップ(書き込み)には対応していません。これは検証済みです。***等で***を***する必要があるかも知れません。***に関してはhttp://****/に記載しています。
     とにかく、この件に関しては対応が遅くなります。申し訳ありませんが、お時間(1~2週間)を下さい。
    ※スイマセンね。

  41. 管理人さん、またまた早速の回答有難うございます。そうなんですよ~***.exeを起動しようとしたらエラーがでてMicrosoftさんから.NET Frameworkを入手してきました。*** ***は**できてると思うんですが・・・(BDAVの中のm2tsファイルをフリーソフトのVLC media player,SMPlayerで動画、音声共に確認できました)
    今週中に-RW買っておきますね。
    大変申し訳ございませんが気長に待っていますので宜しくお願い致します。

  42. >(BDAVの中のm2tsファイルをフリーソフトの
    >VLC media player,SMPlayerで動画、音声共に
    >確認できました)
    チョ~~~マ~~~! ※失礼
    リッピング・ファイルの動作確認が出来た。
    ならば、ImgBurn側の問題かもしれない。
    「DVD flick」というGPLのフリーソフトをご存知でしょうか。
    世間に出回っているほとんどの動画ファイルをDVDに書き込む優れ物のソフトです。日本語化パッチもあります。
    http://dvd-flick.jugem.jp/ で少し扱っています。
    ※↑作業中で雑ですが・・。(汗
    DVD-RWが手に入ったら、一度このソフトを使って書き込みを試みて下さい。インターフェイスがイマイチですが、操作は簡単です。
     なお、もし出来たのならば、RipAVCRECからの簡単な操作手順をお手数ですが返して頂くと他の人たちも喜ぶと思います。
    ※期待しています!

  43. 「536,870,912bytes=512MB」管理人さんのコメントが気になってました。ひょっとして・・・(初めてImgBurnを使うときにバッファサイズを512MBに設定変更したのがいけなかったのか)と思いImgBurnを起動してツール→設定→I/Oのバッファサイズを512MBから99MBまで下げて書き込みボタンを押すと、ちゃんと書き込みが始まりました。{私みたいな素人が設定変更なんて100年早いですね(汗)}
    環境
    Panasonic Blu-ray DIGA DMR-BW830
    地上デジタル放送番組(ダビング10)をDVD-RAMを使いAVCREC方式で録画(注:DVD-RAMをBlu-ray DIGA DMR-BW830にてAVCREC方式にフォーマット DVD-RWはBlu-ray DIGAのAVCREC方式には非対応)
    リッピングソフト RipAVCREC BackupBDAV cciconv deles
      
      使用ドライブ MATSHITA DVD-RAM SW-9584A
      
      使用メディア DVD-RAM(ラベル面、パッケージ等にCPRMの         文字は書いていません)
    RipAVCRECを起動する前に地上デジタル放送番組を録画したDVD-RAMを挿入します(先にRipAVCRECを起動するとAVCRECがセットされたドライブが見つかりませんとエラー表示します)
    RipAVCRECを起動します
    DVDをセットしたドライブは自動で検出してくれました(もうひとつは外付USB接続タイプのAD-7203Sを取り付けています)
    CCICONVとBDAV作成の項目にチェックをいれてRipボタンを押します
    保存先のフォルダを指定します
    保存先のフォルダを指定するとコピーが始まります
    ImgBurnを使って「BDAV」をDVD-RAMに書き込みする時なんですがUDF 2.50を指定しないとPanasonic Blu-ray DIGA DMR-BW830の方では認識してくれなくて再生できませんでした。
    1.02 1.50 2.00 2.01を指定して試してみましたが認識してくれませんでした(注:DVD-RAMをAVCREC方式にフォーマット。
    VR方式だとUDF 2.50で書き込みしてもDIGA側では認識してくれませんでした)PCのDVDドライブの方ではUDF 1.02等で書き込みしたDVD-RAMでもSMPlayerなどのソフトを使って再生する事ができました。
    ImgBurnを使ってUDF2.50で書き込みしたDVD-RAMをBlu-rayDIGAのHDDの方にダビングしてみるとダビング10のマークが消えてコピーフリー状態でした。
    外付USB接続タイプのAD-7203Sの方でもRipAVCREC,ImgBurn共に正常に使用する事ができました。
     

  44.  なるほど!
     忠臣蔵さんの説明で***動画を***するコツが判りました。詳しい説明を感謝します。非常(x100倍)に勉強になりました。m2tsファイルの扱いがこれで解明できています。
     ***に関しての情報は入手できましたが、実際の機械が無かったので、確信が持てなかった。
     しかし、忠臣蔵さんの説明で、ハイビジョンBDレコーダーの扱いも判りました。この情報は貴重です。実機が購入出来たらこちらでも試してみます。
     貴重な質問、そしてそれに対する返答に感謝します。
     それと・・。ImgBurnは確かにメモリに余裕があればバッファサイズを大きくする事を推奨していますが、かえってエラーになる場合があった事も確かです。I/Oバッファの設定にも注意が必要なことがこれで判りました。サイトの方に反映させて頂きます。ありがとうございました。

  45. 管理人さん、こちらこそ、ありがとうございました。
    管理人さんのコメント「536,870,912bytes=512MB」,「リッピング・ファイルの動作確認が出来た。
    ならば、ImgBurn側の問題かもしれない。」
    このコメントがヒントになりました。管理人さんからのコメントがなければ、いまだに自己解決していないと思います。
    DVD-RWの件なんですが、私がもっているPanasonic Blu-ray DIGA DMR-BW830がAVCREC方式(ハイビジョン番組をハイビジョン画質でDVDに記録できる方式)に対応していないので、今回は購入を見送らさせていただきます。VR方式、ビデオ方式(共に標準画質)なら-RWでも録画できるのですが。*BW-830取扱説明書参照
    あれから色々試しました。
    Panasonic Blu-ray DIGA DMR-BW830で再生したい時の注意点
    DVD-RAM,DVD-R(***,***非対応どちらでもよい)にリッピングしたBDAVをImgBurnで書き込む時はUDF2.50を必ず選択。選択しないと再生できません。UDF1.02 1.50 2.00 2.01 2.60で試しましたが再生できませんでした。
    ***3(60GB)ではUDF1.02でもUDF2.50でもデータディスクと認識され正常再生しました。***3(60GB)では再生中にビットレート表示があったのでUDF1.02とUDF2.50で書き込みしたDVD-Rのビットレート表示を見てみると音声AAC,動画AVC共に、だいたい同じ数値を示していました。(***3(60GB)はDVD-RAMに対応していないのでしょうか認識不可でした)
    管理人さんのコメント
    これからは「***」の動画の時代ですから、当サイト以外でも環境が整い次第、実験結果を公開したいと思います。※どちらにしても環境が整い次第、別サイトの立ち上げを予定していました。
    いずれBDドライブ(所詮***は***をMPEG-4 AVC/H.264で再圧縮した劣化動画)を購入しますので、その時は、管理人さんのサイトを利用したいと思いますので宜しくお願い致します。
    色々ありがとうございました。

  46. 忠臣蔵さん。またまたの情報提供、ありがとうございます。
    いつもコメントに悩みながらも必死になって問題解決を考えるだけで、自分の技術力が増します。そうゆう意味でコメント欄を設けています。
    今回は非常に大きな収穫がありました。
    簡単な事ではUDF 2.5がBDだけでなくDVDにも使用できる事。
    そして、m2tsファイルの扱い方。
    今後もよろしくお願いいたします。

  47. 管理人さん はじめまして!!
    DVDの書き込み初心者の私なんですが
    要領が7.0GB位のISO形式のファイルをDVDに書き込もうと思ったのですが、どうも私のPCが古いせいなのか内蔵ドライブが片面2層のDVD-RDLを読み込んでくれません。
    そこで、外付けのドライブを買おうと思うのですが、
    どのドライブがいいのかわかりません。
    なので教えていただけませんか?

  48. ぐっさんさん。初めして。
    >なので教えていただけませんか?
    無理です。
    なんて言ってはいけませんネ。(汗
    基本的に外付けのドライブでどれがイイかの判定は出来ません。 実際に、当たり外れもありますから。 但し、管理人がいつも部品の増設や交換する時に必ずやる作業があります。 http://kakaku.com/ で購入予定製品のレビューを見る事です。 不具合情報は特に詳細に読みます。
    実際に「Seagate ハードディスク」がつい最近ファームウエア(=チップ内のプログラム)に不具合があり、それが大問題になりました。ちょうどそれに該当する製品を購入検討していたので危うく難を逃れました。
    それ以前に「内蔵ドライブが片面2層のDVD-RDLを読み込まない」方が問題です。パソコンの問題ならば、どんな外付けのドライブを購入しても同じ結果になると予測されます。
    一度、パソコン付属マニュアルの製品仕様で内蔵ドライブが片面2層を認識し、書き込み出来るかを確認して下さい。認識+書き込みすると書かれていれば内臓ドライブが壊れたと言う事で、購入検討に入ります。しかし判らなければ、又はマニュアルが無い時は、 http://neroinfotool.jugem.jp/ にある「Nero infoTool」で内蔵ドライブが片面2層に対応しているか実際にチェックしてください。 
    仮に内蔵ドライブの問題ならば、外付けのドライブ購入は問題ないと思います。予算と接続ケーブル(USB2.0よりIEEE1394の方がベスト)の問題、そして上記の製品レビューを参考に市販製品を購入すればいいと思います。
    しかし、この際、思い切って6万円程出費して、BD(ブルーレイディスク)対応のパソコンを購入した方が無難だと思います。2~3日前にそんなパソコンが発売された(RSSリーダーの)ニュースを見ました。

  49. こんにちわ。
    ほとんど知識がないにもかかわらず挑戦してます!
    パソコン内におとしたデータを書き込みたいのですが
    モードはbuiltでいいですよね?
    コピー元ソースの場所指定はOKのはず。
    デバイスがおかしいのか、デバイス情報が出ず、
    コピー開始ボタンが薄くできないようになっています。
    何がおかしいのか教えてください。
    お願いします。

  50. とりおさん。初めまして。
    >・・デバイス情報が出ず、・・、
    >・・コピー開始ボタンが薄く・・
    予想の元で判断させて頂きます。
    1)CD/DVDメディアがCD/DVDドライブに認識されていない。
     つまり、入れ方が悪いか、相性等で認識しない。
     CD/DVDメディアの状態が悪いと予想されます。
    2)CD/DVDドライブに機械的な不具合が発生したか、
     OS自信がCD/DVDドライブを認識できない状態になった。
     ↑※この可能性が高い。
     この原因の特定は難しい。
     たぶん、何かの雑誌でImgBurnを使用してみようと思っているかもしれませんが、最初にCD/DVDドライブを扱う時はCD/DVDドライブに付属しているソフト(Nero , B’s Gold , Now Record等)で操作できる事を確認して下さい。それからImgBurnを使う事を推奨します。
     「コピー開始ボタン」は最終的にCD/DVDメディアが認識できないと使用可能になりません。その前にCD/DVDドライブの「デバイス情報」が出ないのは致命的と思えます。手持ちのCD/DVDメディアがエクスプローラーから読めるかもチェックしてください。それもダメなら、CD/DVDドライブの故障か、OSが認識しない状態になっているはずです。ImgBurnを使う以前の問題です。
     これが何かのきっかけで解決する事を祈っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください